こんにちは、真路(シンジ)です。
もしあなたが社会人なら、一度くらいは次のように考えたことがあるでしょう。
「会社に行かず、好きな時間に起きて、働きたい時だけ働けたらどんなに幸せだろう」
もちろん僕は、何度も考えました(笑)。
でもほとんどの人は、たとえそんなことを考えたとしても、
会社で働くことは当たり前
という価値観を持っているため、実際にはそのような「自由」を追求することはなく、1週間のうち5日以上を会社に捧げる生活を続けています。
言うまでもなく、それは立派な働き方です。
僕も、そんな働き方を続けてきた両親のおかげで大学まで通わせてもらい、感謝しています。
ただ、これからの時代、そんな働き方は当たり前ではなくなります。
特に、新型コロナウイルスの世界的大流行が起こった2020年以降、人はこれまでの働き方や生き方に疑問を持つようになりました。
「今までの働き方は本当に正しいのだろうか…。限られた人生、自分のやりたいように自由に生きたい」と。
あなたもその中の1人かもしれませんね。
そこで今回は、「人生を自由に生きる!『新しい働き方』の時代に使えるスキル」をテーマにお話ししていきます。
この記事を読めばあなたは、近い将来やってくる「働き方の変革」に対応し、本当の意味での「自由な人生」を手に入れる働き方を知ることができますよ。
では、さっそく始めましょう!
会社の「安定」をくれるありがたさと「自由」を拘束される苦しさ
世の中の多くの人は、会社や公的な組織に勤めることで毎月給料を受け取っています。
個人が毎日「8~12時間の貴重な時間」と「労働力」を会社に差し出すことで、それと引換えにお金をもらっているわけです。
つまり、貴重な時間を拘束される代わりに、安定した収入を得ることができているんですね。
会社への不平不満を抱えている人は多いですが、その人たちも今勤めている会社が突然なくなったりすれば安定収入を失い、生活できなくなります。
なので、文句を言いつつも結局は会社勤めを選び、毎朝気が乗らないまま出社することを繰り返すわけです。
僕はサラリーマンの友人とよくお酒を飲みますが、彼らは酔うとだいたい決まってこう言います。
「あ~仕事するの嫌だー!あんな会社もう辞めようかな~!!」
でも、夜が更けてくるとこうも言うのです。
「まだ飲みたいけど、明日も仕事だからそろそろ帰るわ…」
僕は友人のそういう言動を見て、「自分が本当にしたいこと(ここでは飲み続けること)よりも、会社を優先してしまうんだなあ」とつくづく考えずにはいられません。
もちろん、僕も以前はサラリーマンだったので、彼らの気持ちは痛いほど分かります。
きっとこの話は、僕の友人だけに限ったことではないですよね。
● 会社を辞めたら給料が入らなくなり、生きていけなくなる
● 会社に勤め続ければ自分の時間を拘束されて自由がなくなる
このもどかしい気持ちを抱えながら、多くの人は会社で働いているのです。
では結局のところ、会社勤めの人は心のどこかで折り合いをつけて、現状を受け入れるべきなのでしょうか?
ここから、そのことについて詳しく解説しますね。
今までの時代の「働き方」は、今後どうなるのか?
これからの時代、「朝から会社に出勤して夕方まで働き、定年まで勤め上げる」という働き方は過去のものとなります。
というより、すでに一部では働き方が大きく変わってきています。
そもそも高度経済成長期は、とにかくモノを作ればどんどん売れた時代でした。
つまり、多くの人を雇えば雇うほど会社が儲かったので、正社員を抱え込むために「終身雇用制度」や「ボーナス」などの付加価値をつけて、人を集めていたのです。
しかし現代は、モノがあふれている時代。
しかも、ほとんどのモノは自動で作れます。
なので、かつてのように人を大量に抱え込む必要はありません。
2019年5月には、経団連会長とトヨタ自動車社長が相次いで「日本では終身雇用制度が維持できない段階にきている」「雇用体制の変革が必要」との旨の発言をしましたが、これは時代背景を考えれば当然と言えます。
終身雇用制度は、高度経済成長期に人を集めるために作られた「過去の特典」なので、モノがあふれている現在にこの特典を付けても、企業側にプラスにはなりません。
むしろ人件費がかかるため企業側にとってデメリットな制度となっています。
つまり、これからの時代がどうなっていくかというと、「終身雇用制度の廃止」という流れが加速していくのです。
他にも、テクノロジーの進化で人の仕事がAIに奪われることもすでに現実となりつつあります。
● 終身雇用制度の廃止
● AI(人工知能)が仕事を奪う
上記のようなことが、これからの時代は当たり前となるのです。
「じゃあいったい、これからの時代を生きていくにはどんな働き方をすればいいんですか?」
あなたはそう思いますよね?
ではここから、「これからの時代の働き方」を見ていきましょう!
これからの時代の「働き方」とは?
高度経済成長期の働き方が終わりを迎え、これからは「新しい働き方」が主流になっていきます。
その新しい働き方の一つが、
必要な時に必要な人材を集める
というものです。
前述した通り、これからの時代、企業が社員一人ひとりを定年まで抱え込むことにメリットはありません。
しかし、何らかのプロジェクトを行なう際は必ず人材が必要になります。
そうなると、プロジェクトごとに参加できるフリーランス的な働き方が当たり前となるのです。
これは、厚生労働省が発表している『働き方の未来』にも明記されています。
【参考】働き方の未来 2035 ~ 一人ひとりが輝くために ~ 出典:厚生労働省
このような働き方によって、企業側は人件費の無駄な部分をカットし、効率よく利益を出すことができるようになります。
つまり僕たち個人からすると、
一つの会社に依存した働き方ではなく、個人として仕事を請け負うスキル
が求められるようになるのです。
ただこの働き方も、プロジェクト期間中は個人の自由が拘束されることに変わりありません。
リモートワークが可能なプロジェクトであれば、仕事をする場所はかなり自由になるでしょうが、締め切りやノルマは当然ありますから時間的な自由はないでしょう。
それに数年~10数年単位のプロジェクトになると、その期間はずっとその企業に拘束されることになります。
さらに、誰もが企業のプロジェクトに参加できるようなスキルを習得できるわけではありません。
では、
● 終身雇用制度がなくなる
● AIが人の仕事を奪う
● 企業のプロジェクトに参加できるスキルが必要
このような時代に、僕たちはどうすればいいと思いますか?
その答えが、こちらです。
個人で稼ぐスキルを身につける
これこそが、「本当の自由を手にできる働き方」になります。
個人で稼ぐスキルを身につければ、あなたは本当に好きな場所、好きな時間に仕事ができるのです。
つまり、「個人で稼ぐスキル」こそが、これからの時代の「新しい働き方」になります。
ただし個人で稼ぐといっても、なにも会社を立ち上げるとかお店を始めるということではありません。
そんなことをやろうと思ったら、少なくとも数百万円〜の資金が必要になります。
そんな大きなリスクを背負う働き方は、これからの時代の「新しい働き方」ではありません。
さて、ここまでの話を聞いて、あなたはこう思うでしょう。
「私はそんなスキルを持ってません…」
では、ひとまず今の会社で給料をもらいつつ、『その時』がくるまでにそのスキルを身につけてはどうでしょうか?
ここから、その方法について解説します。
個人で稼ぐスキルを身につける方法とは?「理想の人生」を生きるためにやるべきこと
あなたが「個人で稼ぐスキル」を身につければ、遠くない将来やってくる『新しい働き方』の時代に対応できます。
その「個人で稼ぐスキル」を身につけるために最適なのが、「インターネットを使ったビジネス」です。
インターネットでビジネスと聞くと、イメージが湧かなかったり、逆に「怪しい~!」と構えてしまうかもしれませんね。
でもインターネットを使ったビジネス(=ネットビジネス)は決して怪しいものはなく、あなたの身の回りに当たり前のように存在しています。
そのネットビジネスの中でも、「アフィリエイト」というビジネスモデルはリスクがほとんどなく、初期費用や運転費用もかなり少なく済みます。
パソコンさえあれば作業する時間や場所を選ばないので、会社のお昼休みや休憩の時間を利用したり、仕事を終えてから自宅で作業することも可能です。
また、人間心理や人がモノを買う時の感情などビジネスの本質を学びながら稼げるのも大きなポイント。
つまり、アフィリエイトなら本業を続けながら実践することができ、一生使える本質のスキルを身につけることができるのです。
アフィリエイトは、日々の積み重ねが「自分の力=スキル」となって蓄えられていきます。
僕自身、グラフィックデザイナーとして会社で働きながらアフィリエイトに取り組みました。
その結果、自分の力で稼ぐスキルを身につけ、今では会社に依存しない人生を送ることができています。
だからこそ、ネットビジネスそしてアフィリエイトが、遠くない将来やってくる『新しい働き方』の時代に対応し、本当の意味での「自由な人生」を手に入れられるスキルなんですね。
あなたが未来を見据えて、「ネットビジネスやアフィリエイトのことが知りたくなってきた」と少しでも思ったら、下記の記事をご覧ください。
ネットビジネスについて分かりやすくまとめているので、参考になるかと思います。
参考記事
●副業で月収100万円超も? ネットビジネスの可能性をどこよりも分かりやすく解説!
●アフィリエイトとは?その本質を理解すれば成功がグッと近づきます!
●情報商材アフィリエイトとは? 爆発的な収益を生むネットビジネス最強のモデルを徹底解説!
●アンリミテッドアフィリエイト2.0(小林憲史)特典付きレビュー|初心者必携の王道商材!
まとめ
今回は、「あなたの人生を自由にする『新しい働き方』の時代に使えるスキル」について解説しました。
忙しい毎日を送っていると、たとえ自分の生き方・働き方に疑問を持ったとしても、それについて深く考える思考にストップをかけてしまいます。
ましてや、現状を変えようと行動に移すなんてよっぽどのことがなければしません。
しかし、「このままではマズい!」と感じて実際に行動する人がいるのも事実です。
僕はサラリーマン時代にどん底を経験したことがキッカケで、たまたまネットビジネスに出会うことができ、現在に至ります(詳しくはプロフィールをご覧ください)。
なのである意味ラッキーでした。
近い将来、確実に「新しい働き方の時代」はやってきます。
その時までに、あなたが「新しい働き方の時代」に対応できるスキルを身につけていることを僕は願っています。
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた、次の記事でお会いしましょう!