こんにちは、真路(シンジ)です。
アフィリエイトに挑戦した人の多くが、しばらく続けているうちにこんなことを感じるようになります。
「アフィリエイトを始めて数ヶ月になるけど、ぜんぜん稼げない」
「いつになったら稼げるようになるんだ…もう心が折れそう」
そしてこの後、ほとんどの人が挫折し、アフィリエイトをやめてしまうのです。
確かにアフィリエイトは、しっかり稼げるようになるまで時間がかかります。
とくに初報酬を得るまでの期間が、長くてツライんですよね(;Д;)
それはまるで、真っ暗なトンネルの中を手探りで進んでいるかのようです…。
もしかしたらあなたも今、めちゃくちゃ苦しくて、「本当に稼げるようになるのか…?」と悩んでいるところかもしれませんね。
そこで今回は、あなたが長くてツライ期間を乗り越えるための「希望の光」をお届けしたいと思います。
この記事を読めば、あなたはアフィリエイトの暗いトンネルを強い気持ちで進んでいけるようになりますよ。
では、さっそく始めましょう!
アフィリエイトで稼げるまでにやめてしまう理由
アフィリエイトがとても魅力的なビジネスなのは間違いないんですが、大きなデメリットが1つあります。
それは、「稼げるようになるまで時間がかかる」ということです。
勉強熱心なあなたは、おそらくご存知ですよね。
アフィリエイトに挑戦する人の多くも、そのデメリットを知ったうえで始めるんですが、それでもほとんどが途中で挫折してしまいます。
始める前から分かっていたことなのに、どうして途中であきらめてしまうんでしょうか?
その理由がコチラ。
❶ ブログにアクセスが集まらない
❷ 周りから大反対される
❸ やり方に迷いが出てしまう
ひとつずつ順番に解説します。
理由❶ ブログにアクセスが集まらない
アフィリエイトで稼げるまでにやめてしまう理由の1つは、「ブログにアクセスが集まらない」からです。
「じゃんじゃん読者に来てもらって、ガンガン稼ぐぞー!」と意気込んだものの、誰ひとりブログを訪れない…。
それも数ヶ月、長ければ半年以上にわたってです。
「こんなはずじゃなかったのに…ぐすん…」
それでほとんどの人の心が折れてしまったとしても、仕方ありません。
記事ひとつを書き上げるのだって、何時間もかかりますから。
それがまったく読まれないのであれば、めちゃくちゃ切ないですよ。
僕なんか、最初の頃は、ひとつの記事を完成させるのに20時間以上はかかっていました。
そんな記事をヒーヒー言いながらいくつも書いたのに、誰一人として読んでくれないんです…。
もう、ポッキポキに心が折れましたね。
(なんとか自分を奮い立たせて頑張りましたけど、数週間もパソコンの前に座れないなんてことがよくありましたよ…)
「ちゃんと記事を書いているのに、どうして何ヵ月もアクセスが集まらないんですか?」
その理由は、Googleの仕組みにあります。
Googleは一定期間(数ヶ月から半年程度と言われています)、新規ドメインのサイトに対して評価をしてくれないんです。
なので、立ち上げたばかりのサイトは検索結果に表示されにくくなっています。
いくら良い記事を書いても、定期的に投稿したとしても、です。
これでは、読者はそのサイトを見つけようがありません。
その結果、数ヶ月か長ければ半年以上にわたってブログにアクセスが集まらない、ということになるんです。
この「アクセスが集まらない期間」が存在することを知っていれば、「そういうもんなんだ」と割り切ることができるので、ムダに精神をすり減らすことなく、コツコツと記事を書き進めることができます。
でも、ほとんどのアフィリエイト初心者はそのことを知りません。
だからこそ、「ブログにぜんぜんアクセスが集まらない…もう、ムリだわ」と意気消沈してアフィリエイトをやめてしまうんですね。
理由❷ 周りから大反対される
アフィリエイトで稼げるまでにやめてしまう理由として、「周りから大反対される」というものがあります。
そもそも、あなたがアフィリエイトを始めようと決めた時点で、おそらく周りの人たちは、口をそろえて次のように言うでしょう。
「それって詐欺じゃないの?」
「おまえ、ダマされているんだよ」
「ネットで稼げるわけないじゃん」
特に身近な人になるほど、こうした言葉をぶつけてくる可能性が高いです。
それでも、あなたが強い意志を持っていれば、それらの反対を押し切ってアフィリエイトに取り組むかもしれません。
ただ…先ほどデメリットをお話ししましたが、アフィリエイトは稼げるようになるまで時間がかかります。
3ヵ月たっても、半年たっても、稼げるようにはなりません。
さすがのあなたも「本当に稼げるのか…?」と不安になってくることでしょう。
そしてそんな頃に、周りの人たちの声が大きくなってくるんです。
「やっぱり詐欺だったんだよ!」
「だからダマされてるって言ったじゃん!」
「いいかげんに目を覚まして普通に働いたら?」
こうなると、いくら意志が強い人でもほとんどギブアップしてしまいます。
それこそ鉄の意志を持っていなければムリでしょう。
このような、あなたの夢などに反対してくる周りの人たちのことを「ドリームキラー」といいます。
この「ドリームキラー」への対応策は、「ドリームキラーとは?あなたの成功を邪魔する人の対処法」にまとめているので、ぜひご覧ください。
こんにちは、真路(シンジ)です。 突然ですが、あなたの夢は何でしょうか? ●「自転車で世界一周旅行をしたい!」 ●「脱サラしてネットビジネス1本で稼ぎたい!」 ●「アフィリエイトで成功して、自[…]
理由❸ やり方が正しいのかどうか分からなくなる
アフィリエイトで稼げるまでにやめてしまう理由の最後は、「やり方が正しいのかどうか分からなくなる」というものです。
というのも、多くの人がアフィリエイトを独学で始めてしまうんですね。
そうすると、「本当にこの方法でいいんだろうか?」「このやり方で続けていって稼げるようになるのかな?」と不安を感じながら取り組むことになります。
これは、地図やナビ、道路標識などのツールをまったく使うことなく旅をするようなものです。
例えば、東京から北海道を目指す際に、ツールの助けがないとどこに向かっているのか分からなくなりますよね?
方向は正しいのか、この道でたどり着けるのか不安で仕方ないと思います。
もしかしたら、自分は九州方面へ突き進んでいるのかもしれない…(;゚д゚)
アフィリエイトを独学で取り組んでいるときの心理状態が、まさにそんな感じです。
●ブログにアクセスが集まらない
●1円も収益が上がらない
●自分の記事の良し悪しが分からない
●真っ暗なトンネルの中で出口が分からない
こんな状態が何ヵ月も続いたら、自分のやり方が正しいのかどうか不安になって、やめたくなるのも当然です…。
「真路さん、聞いてるだけでツラくなってきたから、そろそろ「希望の光」を感じさせてください!」
そうでした!
ではここから、あなたに「希望の光」を感じていただけるお話をしていきますね。
「希望の光」とは?そして、アフィリエイトで稼げるまで心がけることとは?
ここまでの解説を読んだあなたは、「稼げるようになるまで耐えられないかも…」と悲観しているかもしれませんね。
でもこの記事の目的は、あなたにアフィリエイトにおける「希望の光」を感じてもらうこと。
なので、ここからはトンネルの先にある「明るい未来」のお話と、そこにたどり着くまで心がけたいことについて解説します。
これらのことを覚えておけば、前述したツラい時期もきっと乗り越えられますよ!
アフィリエイトはどんどん積み上がっていくビジネス
アフィリエイトは、ひとつひとつの作業がどんどん積み上がっていく「ストック型のビジネス」です。
なので例えば、アフィリエイトを始めて数ヶ月から半年のあいだ、あなたの書いた記事が誰からも読まれなかったからといって、その労力は決してムダにはなりません。
あなたがコツコツと書き続けた記事は、ブログの中で積み上がり「資産」になります。
あなたの今までの努力は必ず報われるのです。
そして、ひとつひとつの作業がどんどん積み上がっていくということは、作業をすればするほど、後からどんどんラクになっていくということでもあります。
最終的に、半自動で報酬が得られる「仕組み」を完成させてしまえば、あとはその「仕組み」があなたの代わりに働いてくれるので、あなたのやるべきことはたまに記事を書くこととブログのメンテナンスくらい。
アフィリエイトは、こういうタイプのビジネスなんですね。
確かに初報酬を得るまでの期間は長くてツライので、そこは気合いを入れて作業し続ける必要があります。
でもそうやって頑張っていたら、1年かそこらの先に、あなたの『理想の未来』が両手を広げて待っているんです。
●時間を自由に使える
●好きなモノを金額を気にせずに買える
●思い立ったらすぐに旅行に出かけられる
●大切な家族とゆっくり過ごせる時間がある
●パソコン1つあれば、どこでも仕事ができる
●お金に関する不安がなくなる
特別な才能がないフツーの人である僕たちが、たった1人でこんな未来を手に入れることのできるビジネスは、アフィリエイトのほかに見当たりません。
もちろん何度もお話ししているように、最初に稼げるまでにはツラい修行の期間を過ごす必要があります。
その期間に、あなたの「理想の未来」を具体的にイメージできるかどうかが、修業(のようなもの(^^;))を乗り越えられるかどうかの分かれ道です。
あなたの「理想の未来」は、どんな未来ですか?
どうか、鮮明に想像してみてください。
今あなたが頭の中に描いた「理想の未来」こそが、アフィリエイトにおけるあなたの「希望の光」になってくれますよ!
「行動的目標」を達成することを心がける
「明るい未来」を目指すための日々の作業において、あなたに心がけていただきたいことがあります。
それは、
「自分の行動」を目標に設定する
ということです。
「自分の行動」というのは、例えば次のようなことを指します。
●1週間で記事を1つ書き上げる
●今の自分ができる限りの価値提供をする
これらのことは、「自分の力で100%コントロール」できますよね。
つまり、「自分の力で100%コントロールできることを目標に定めましょう」ってことです。
この「自分の力で100%コントロールできる目標」のことを「行動的目標」と言います。
これに対して、例えば「月収100万円稼ぐ」や「検索結果の1位になる」という目標は、市場の変化やライバルの動きなどで変わりますから、あなたがコントロールできるものではありません。
これを「結果的目標」と言います。
「結果的目標」をあなたの目標に設定してしまうと、ストレスMAX(;゚Д゚)になって自滅してしまうのでオススメしません。
「月収100万円稼ぐ」ことを目標にしているのに、現実では半年以上1円さえ稼げないとなると、ハンパないストレスでしょう。
「自分はなんてダメなんだ…なさけない…」と、自分を責めて挫折するに決まってます。
なので、挫折しないためにも「自分の力で100%コントロールできる目標=行動的目標」を定めることが重要なんですね。
ちなみに僕がオススメする「行動的目標」は、次の2つです。
●読者に喜んでもらえる価値ある記事を書くこと
●そんな記事をコツコツ積み上げることに専念すること
この2つに集中することが、結局はイチバンの近道になりますから。
ぜひあなたも、「行動的目標」を定めて頑張ってみてください!
こんにちは、真路(シンジ)です。 アフィリエイトを始めるにあたって何よりも重要なことは、まず「正しい」目標を設定することです。 そもそも、仕事や勉強、恋愛や婚活など、人生において何かを実現したいと思ったら[…]
こんにちは、真路(シンジ)です。 あなたがアフィリエイトに挑戦したいのは、どうしてですか? 「月収100万円を稼げるようになりたいから」 「給料を超えるお金を稼いで会社をやめたいから」 &[…]
アフィリエイトは継続すれば成功できるビジネス
では、最後にもう1つ「希望の光」となるお話をします。
アフィリエイトは、僕ら普通の人でも成功できる初心者向けのビジネスです。
実際に、知識ゼロ、スキルゼロ、人脈ゼロ、心の病を発症中だった僕でも、稼げるようになりましたからね。
なぜ「普通の人」でも稼げるのかというと…
アフィリエイトは「続けさえすれば成功できる」というハードルの低いビジネス
だからです。
そこにはもちろん、「正しい知識」を学んで、「正しい手順」で実践し続けるという条件は付きますけど。
アフィリエイトが「続けさえすれば成功できる」のは、前述した通り、作業が積み上がっていくタイプのビジネスだからです。
作業を続けていれば、記事がどんどん積み上がっていって「資産」となり、一気に稼げるようになるんですね。
イメージとしては、大型のプール施設にある「あふれるバケツ」みたいな感じ。
●バケツに少しずつたまっていく水=アフィリエイトの作業
●突然あふれ出す大量の水=作業を積み上げたことによる報酬
稼げるようになるまではキツいけど、積み上げた作業(資産)がどんどんたまっていき、ある日一気にザッパァァーーーン!と稼げるようになるんです。
だからこそ、「正しい知識」を学んで、「正しい手順」で日々の作業を続けさえすれば成功できます。
ザッパァァーーーン!となる日を信じて、コツコツと作業を積み上げましょう!
ちなみに、アフィリエイトの「正しい知識」や「正しい手順」、「実践の仕方」などは、僕のこのブログで公開しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
もしあなたが、「今すぐ効率的に、最短距離で成功したい!」と願っているのなら、「アフィリエイト教材の超王道」である「アンリミテッドアフィリエイト2.0」が、その願いに応えられます。
ぜひ、下記の記事をご覧ください。
こんにちは、真路(シンジ)です。 今回は、超ロングセラーの情報商材である「Unlimited Affiliate 2.0(アンリミテッドアフィリエイト2.0)」をレビューしていきます。 このアンリミテッド[…]
まとめ
今回は、「アフィリエイトは稼げるまで続けよう!挫折しないための心がけを解説」についてお話ししました。
アフィリエイトに「すぐに稼げる魔法のテクニック」なんて存在しません。
稼げるようになるまでは、コツコツと作業をこなしていくこと。
それが、長い目でみるとイチバンの近道です。
あなたがコツコツと書き続けた記事は、ブログの中でどんどん積み上がり「資産」になります。
そして、ひとつひとつの作業がどんどん積み上がっていくということは、作業をすればするほど、後からどんどんラクになっていくということでもあります。
それでも、「やっぱり報酬ゼロの中で、作業をこなし続けるのはツラい…」と思うのは当たり前ですよね…。
そんな時に「希望の光」として、あなたの「理想の未来」を具体的にイメージし続けてほしいのです。
●時間を自由に使える
●好きなモノを金額を気にせずに買える
●思い立ったらすぐに旅行に出かけられる
●大切な家族とゆっくり過ごせる時間がある
●パソコン1つあれば、どこでも仕事ができる
●お金に関する不安がなくなる
こんな「理想の未来」が、両手を広げて待っていることを。
これまで頑張ってきたあなたの努力は、もうバケツの限界までたまっているのかもしれません。
あともう少しの作業で、あなたの望むものがザッパァァーーーン!とあふれ出すかもしれないのです!
その日のことを想像しつつ、疲れたときは休みつつ、頑張っていきましょう。
それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた、次の記事でお会いしましょう!