こんにちは、真路(シンジ)です。
ネットビジネスの世界では、多くの人が次のように発信しています。
「自己投資をしないと、アフィリエイトで成功するのは難しいですよ!」
ただ、そう言われても、「今の時代、情報なんてタダでいくらでも手に入るのに、なんでわざわざお金を払ってアフィリエイトを学ばないといけないの!?」とあなたは思いませんか?
僕自身もアフィリエイトのことを知った当初はそう思っていましたし、アフィリエイトに挑戦する人の中には、「お金は絶対に使わない。オレは自己流でアフィリエイトを成功させてやる!」と考える人もいるので、あなたが上記のように思ったとしても不思議ではありません。
しかし、結論から言わせてもらうと、アフィリエイトで自己投資をすると、それだけ早く成功できます。
でも、単に「アフィリエイトで成功するためには自己投資が大切です!」と言われても、人は納得できる理由がなければ「よし! じゃあ自己投資をバンバンします!」という姿勢にはなりませんよね。
そこで今回は、
・どうして自己投資をすることが重要視されているのか?
・どのようなものに自己投資をするべきか?
・自己投資にはどんなメリットがあるのか?
などについて詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、あなたは自己投資の重要性を理解することができるので、より早く成功へと突き進んでいけるのは間違いありません。
では、さっそく始めましょう!
どうして自己投資をすることが重要視されているのか?
どうして、アフィリエイトで成功するために、自己投資が重要視されているのでしょうか?
その理由は前述した通り、アフィリエイトで自己投資をすれば「それだけ早く成功できる」からです。
逆に言うと、自己投資をしなければ「アフィリエイトの作業で無駄が生じて、仮に成功できたとしても、それまでにかなりの時間がかかってしまう」ことになります。
その理由を説明しますね。
今の時代、ネットビジネスやアフィリエイトに関する情報は、インターネットで調べればタダでいくらでも見つけることができます。
その中から正しい(とあなたが思う)スキルやノウハウを取捨選択し、実践していけば、いつかは稼げるようになるかもしれません。
しかしそのような取り組み方では、おそらく稼げるようになるまでに心が折れて、アフィリエイトをあきらめることになるでしょう。
なぜなら初心者の段階では、何が正しい情報で何が正しくないのか?稼げるようになるためにはどのように作業を進めていけばいいのか?などを自分で判断できないからです。
インターネット上には無数の情報がありますが、間違った情報も多く、正しい選択ができずに情報の中で迷子になってしまう可能性が高いんですね。
例えば僕も、アフィリエイトを始めた当初は自己流でなんとかなると考えていたので、ネット上に転がっている情報を拾い集めて、それらを頼りに実践していました。
拾い集めた情報の『アフィリエイトブログは、とりあえず100記事を目指してどんどん書いていきましょう!』という言葉を信じて記事を書きまくったのですが、全くアクセスが集まらず、当然ながらアフィリエイトする商品も売れません。
今にして思うと、僕が書いていた記事は、コピーライティングのことも、読者のことも何も考えていないゴミ同然の価値のない記事だったので、そんなものを量産しても成果が上がるわけがないんですが、初心者の僕にはそんなことが分かるはずもなく…。
40記事くらい書き上げたところで、迷いが生じて作業の手を止めてしまいました。
最終的には、成功している人にコンサルティングをお願いすることになるんですが、そうするまでの間に、間違った方法に手を出しては時間を無駄にしてしまう、ということを繰り返すことになりましたからね…。
当時の僕は、まさに情報の森の中で、どっちに進めばいいのか分からなくなった迷子そのものだったのです。
自分が今、どんな場所で何をやっているのか、全く分からなくなるんですね。
そういう場合は、最悪、自分が気付かないうちに、今まで通ってきた道を後戻りしていることだってあり得るわけです。
つまり、自己投資をせずに自己流でアフィリエイトを始めると、アフィリエイトの作業に無駄が生じてものすごく時間がかかり、それだけ成功への道が遠ざかってしまうということ。
でも自己投資をすれば、アフィリエイト作業における目的地や作業の進め方、最短ルートなどが明確に分かります。
それはまさに、迷路の森の中で迷子になった者にとって「地図」そのものです。
目指すべき目的地へと続く道を、どのように進めばいいのか分からない時に地図を手にすれば、目的地まで迷わず突き進んでいけるのは当然のこと。
だからこそ、アフィリエイトで成功するためには、自己投資をすることが重要視されているんですね。
「自己投資が大切なのは、よく分かりました。それで、具体的には何に自己投資していけばいいんですか?」
では次に、「どういったものに自己投資していくべきなのか?」ということについて解説していきましょう。
どのようなものに自己投資をするべきか?
具体的には、何に自己投資をしていくべきなのでしょうか?
アフィリエイトでいうと、
● インプットのための資料(書籍、教材、漫画)
● 情報商材
● セミナーへの参加、コミュニティへの入会
● 成功している人からのコンサルティング
などが自己投資の対象になるかと思います。(サーバー、ドメイン代金もありますが、それらは必要経費なので入れていません)
選択基準としては、「投資をして、費やしたお金以上の利益を得られるか?」ということを考えると良いです。
というのも、自己投資も「投資」という言葉がついている以上、期待していた利益につながらなければ投資は失敗であり、それでは単なる「浪費」に終わってしまうから。
例えば、「最新のアフィリエイトノウハウが登場しました!」のようなうたい文句につられて、あなたはある情報商材を買いましたが、それがイマイチな商材だったために稼げなかったとしましょう。
あきらめられないあなたは、今度こそはと別の最新商材を試したけど、そのノウハウも何かしっくりこなくてすぐに作業をやめてしまった…。
そしてさらに、次は大丈夫と信じて、別の…(以後上記の繰り返し)。
これでは、結果が期待していた利益につながっていないので、単なる「浪費」です。
つまり、「自己投資だから!」といって何にでもお金をつぎ込んでいたら、アフィリエイトで成功する前に、あなたの大事な資金が底をついてしまうことになりかねないということ。
こうなると、あなたはいわゆる「ノウハウコレクター」に陥っているので非常に危険です。
ここまで読み進めて、「オレ、そのノウハウコレクターになってるわ…」と気付いた場合、すぐに下記の記事を読むことを強くお勧めします(笑)。
なのでノウハウコレクターにならないためにも、自己投資の選択基準として、「投資をして、費やしたお金以上の利益を得られるか?」ということを常に意識しておいてください。
自己投資の対象を、あなたが「欲しい」かどうかではなくて、「必要」かどうかをしっかりと見極めることが大切です。
ちなみに僕の場合、デザイナーとして働いていた頃に心も体も疲れ果てたことで、「本当に自分が生きたいと思えるような理想の人生を実現させたい!」という強い思いがわき上がってきました。
そこで、「本当に自分が生きたいと思えるような理想の人生を実現させるためには何をするべきなんだろう?」とか、「自分にとって、本当に必要なものは何なのか?」などということを突き詰めて考えた結果、アフィリエイトとコピーライティングにたどり着いたんですね。
そして、アフィリエイトとコピーライティングを学ぶために選んだのが、下記の「Unlimited Affiliate 2.0(アンリミテッドアフィリエイト2.0)」と「扇動マーケティング」という2つの情報商材でした。
↑Unlimited Affiliate 2.0(アンリミテッドアフィリエイト2.0)
「Unlimited Affiliate 2.0(アンリミテッドアフィリエイト2.0)」は、アフィリエイトで大きく稼ぐための「本質的」な知識やノウハウを公開している超ロングセラー商材で、この商材のノウハウを実践した多くのアフィリエイターを爆発的に稼がせています。
↑扇動マーケティング
そして「扇動マーケティング」は、人を心理的に意のままに動かす『扇動』のスキルについて語られたライティング商材。
この商材のスキルをマスターすれば、まるで、アイドルに対してファンが熱狂的に応援するように、教祖に対して信者が盲目的にお布施をするように、あなたに対して読者が「私はあなたの売上げに貢献したいのです!」とファン化します。
関連記事
だいぽん(濱田大輔)の「扇動マーケティング」特典付き徹底レビュー!(作成中)
どちらの商材も、僕がアフィリエイトとコピーライティングを学ぶために、必要不可欠なものでした。
もちろん、2つの商材に投資をした結果、費やしたお金以上の利益を得られたのは言うまでもありません。
では次に、「自己投資によって得られるもの」についてお話ししていきますね。
自己投資にはどんなメリットがあるのか?
自己投資をすることによって、どんなメリットがあるのでしょうか?
ここまでの解説で、すでに何回かお話ししていることも含まれますが、改めてまとめてみます。
❶ 時間と労力の節約ができる
❷ 自分に必要な情報だけを入手できる
❸ 覚悟が決まる
では、順番に解説しますね。
自己投資のメリット❶ 時間と労力の節約ができる
自己投資をすることによって得られる最大のメリットは、「時間と労力の節約ができる」ことです。
情報商材や書籍などは、あなたより先に業界に飛び込んで収益化に成功した先駆者が、その成功ノウハウをまとめたもの。
そこには何年、何10年とかけて蓄積された有益な情報が詰め込まれているので、初心者であるあなたにとって宝物のような存在です。
その宝物のノウハウを実践すれば、結果的に成功にたどり着くまでの時間と労力を大幅に節約できるのは当然ですよね。
なのに、もしもあなたが情報商材や書籍などに投資をせずアフィリエイトに取り組むのであれば、それは例えるなら東京から大阪まで歩いて行くようなものです。
それでは途方もない時間がかかるし、道に迷って大阪までたどり着けない可能性だってあります。
普通なら、新幹線や飛行機など有料の高速移動の方法を選びますよね?
その方が、時間も労力も大幅に節約することができますから。
つまり、アフィリエイトに取り組む上での情報商材などが、【東京ー大阪間】の移動における新幹線や飛行機にあたるということです。
情報商材に投資するかしないかで、本当に以下のような時間の差がついてしまうんですね。
● ネット上に転がっているタダの情報を取捨選択しながら取り組み、「月収5万円」を稼げるようになるまで数年かかった人
● 稼ぐためのノウハウが書かれた情報商材に投資して、「月収5万円」を4ヵ月で稼げるようになった人
「でも真路さん、時間がかかったとしても結果的に稼げるようになるんだったら、タダの情報でもいいんじゃないですか?」
もちろん、タダの情報で「本当に」稼げるようになるのであれば、それでも良いかもしれません。
さらに、あなたが稼げるようになるまでの数年間、「利益がゼロ」でも投げ出さずに続けられるのであれば、ですが。
ただ、あなたが自己投資をしたと仮定して、自己投資をしなかった場合と比べた時に手に入る「数年の時間の差」があれば、その時間を使ってあなたは何ができると思いますか?
今ある収益をさらに大きくできるかもしれないし、家族や恋人と幸せな時間をゆっくりと過ごせるかもしれないのです。
「時間」というものの価値は計り知れません。
そもそも「時間」とは、「あなたの残りの人生」そのものなのです。
あまり意識したことはないかもしれませんが、あなたに残された「時間=人生」は、あなたがスマホに夢中になっている時も、満員電車に揺られている時も、刻一刻と減り続けています。
そして、仕事にしてもバイトにしても、「時間」を差し出すことによって「お金」を得ることはできますが、「過ぎ去った時間」を「お金」で買うことはできないのです。
だからこそ、どの自己投資を選べば「いかに自分の時間を得ることができるか」という視点を持つようにしましょう。
ちなみに、いかに時間が大切なものであるかを解説した記事があるので、ぜひコチラもご覧ください。
では、次のメリットについてお話しします。
自己投資のメリット❷ 自分に必要な情報だけを入手できる
自己投資をすることによって得られる2つ目のメリットは、「自分に必要な情報だけを入手できる」ことです。
これも前述しましたが、アフィリエイトを始めたばかりの段階では、何が正しい情報で何が正しくないのか?稼げるようになるためにはどのように作業を進めていけばいいのか?ということを自分で判断できません。
ネット上で無料の情報を1つ見つけたとしても、その情報は本当に正しいのか? 参考にしても大丈夫なのか? などをいちいち調べていく必要があります。
まあ、「片っ端からやってみて、ダメだったらまたその時考えます」という思考の人もいるでしょうが、そんなことでは、正解に当たる頃には何年も無駄にしていた…ということになりかねません。
しかし、「無駄を省き稼ぐことに特化した、集約されたノウハウ」を最初から手にしていたらどうでしょうか?
インターネットという無限に広がる空間に散らばった無料情報と、稼ぐために何をすればいいのか順序立ててキチンとまとめられた有料情報。
あなたにとって理解しやすく、必要な情報だけが手に入り、早く稼げるのはどっちなのか、言うまでもないですよね?
自己投資のメリット❸ 覚悟が決まる
やはり、身銭を切って手に入れたノウハウに対しては、やる気の持ちようが無料情報とは違います。
要は、「覚悟が決まる」わけです。
それはそうですよね。
ネット上でタダで拾った情報では、毎日取り組んでいるうちに「あー、なんか辛くなってきたな…今日はもうやめよう」となり、最終的に放り出してしまったとしても不思議ではありませんが、身銭を切って手に入れたノウハウなら、「絶対に元を取ってやる!」というやる気が出るのも当然です。
そのことがよく分かる例があります。
これは僕の師匠が体験した話。
師匠は普段、有料でコンサルティングを行なっているんですが、特別に3ヵ月間のスカイプ通信での無料コンサルを開催したことがあったんですね。
コンサル生は全部で5人、この人数を無料にするんですから、師匠、かなりの太っ腹です。
当初、コンサル生は気合い充分で、師匠の指導も順調に進んでいたんですが…。
2ヵ月後、コンサル生は1人残らずスカイプから消えてしまい、2度と戻ってくることはなかったそうです(笑)。
彼らはみな、1記事も書くことなく終わりました。
師匠が言うには、普段の有料コンサルでは、月収50万円以上稼ぐような生徒を何人も輩出しているし、そこでは途中で消えて戻らなくなる人は20人に1人もいないそうです。
つまり、人は無料で情報やノウハウを手に入れた場合、そのことを軽く捉えてしまい覚悟が足らない傾向があるということ。
確かにアフィリエイトは初期費用が少なく、簡単に始めることができるのがメリットです。
しかし、れっきとしたビジネスなので、「辛くなったら止めたらいいや」という考えでは絶対に稼ぐことはできません。
自己投資をしたからといって必ず覚悟が決まったり、確実に稼げるということではありませんが、自分の大切なお金を払って取り組む方が覚悟が決まりやすいのはやはり事実なのです。
以上、自己投資をすることによって得られる3つのメリットを解説しました。
次の解説で、自己投資についての話は最後になります。
あと少しだけお付き合いください!
自己投資を避ける人は成功したくないと言っているのと同じ
あなたが現状に満足しているのであれば、わざわざ情報商材などにお金を使う必要は全くありません。
しかし、なんとか今の状況を変えたい、打破したいと考えているのにも関わらず、自己投資することを避けるのは、僕からすると「成功したくない」と言っているのと同じように見えます。
あなたより先に業界に飛び込んで収益化に成功した先駆者が、わざわざ知識を分け与えてくれているのに、それを受け取らないのだから、成功を避けていると思われても仕方ありませんよね?
でもそうは言っても、人にはそれぞれ生活があり、事情もあるので無理をする必要はありません。
要は「なんとしても1円もかけることなくアフィリエイトに挑戦して、ダメだったらすぐに止めればいい」という安易な気持ちでアフィリエイトに取り組んでほしくないということです。
前述しましたが、アフィリエイトはれっきとしたビジネスなので、「シンドくなったからやーめた」という考えでは絶対に稼ぐことはできません。
というか、そんなマインドではどんなビジネスでも絶対に成功できないでしょう。
一方で、「正しい方向で正しく実践する」ことを継続できれば確実に成果を出すことができるのもアフィリエイトというビジネスです。
自己投資をする際は、ぜひ正しいノウハウにあなたのお金をかけるようにしてください。
まとめ
今回は、「アフィリエイトで成功するための自己投資の重要性」について解説してきました。
結局のところ、自己投資ができるかどうかというのは、「理想の未来を実現させるために、対価を差し出す覚悟があるか」ということだと僕は考えています。
もし、あなたの理想の未来が「アフィリエイトで稼いで自由を手に入れたい」というものであれば、それを実現させるための対価として「学ぶために必要なお金と時間」を差し出す覚悟ができているか、ということですね。
ですから例えば、「指先ひとつで高収入! 1日たったの3クリックで稼げる魔法のツール!!」みたいな話に飛びついてしまうのは、自己投資の意識が低いからこその失敗。
なぜなら、いかに自分はお金も時間も差し出さずに理想の未来を実現させようとしているかを考えているからです。
そうではなくて、「どこに自分の大切なお金や時間を費やすのか」をしっかりと考えるようにしてくださいね。
ただ、「覚悟を決めろ」みたいなことを言いましたが、アフィリエイトに必要なお金は本当にたいした金額ではありませんし、費やすべき時間も1日に2時間程度です。(そのことについては、このブログのいろいろな記事に書いています)
その程度の努力を重ねるだけで、理想の未来が手に入る可能性がかなり高いアフィリエイトというビジネス。
僕は、これほど挑戦しがいのあるものは他にないと思っています。
どうかあなたも、自分の理想の未来のためにすべきことは何か?ということについて考えてみてください。
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた、次の記事でお会いしましょう!